EARLY SACK JACKET
- Posted On : 2011年10月03日
 - Categories : OLD JOE & Co.
 - by RED CAT SALOON
 
OLD JOE & Co. – EARLY SACK JACKET
| Product No. | 11A/W-ESJ | 
|---|---|
| Price | 66,000円(税込)SOLD | 
| Variation | 
BLACK HEMP GROSGRAIN (Shell) LINEN 60%, COTTON 40% (Lining) COTTON 85%, LINEN 15% … COTTON 100% BLACK HERRINGBONE STRIPE (Shell) COTTON 100% (Lining) COTTON 85%, LINEN 15% … COTTON 100%  | 
| Size | 
BLACK HEMP GROSGRAIN BLACK HERRINGBONE STRIPE  | 
1900’s〜10’sの年代の完全オーダーメードタイプのサックジャケット
(現代のブレザー、アイコンJKTのような存在)を現代的に再構築。
ヴィクトリアン時代の名残りのあるパターンメーキングが特徴的です。
現代の型紙とは全く違うものです。
イビツともいえるシルエットや肩まわりのフィット感は着用するとわかるでしょう。
今回使用したファブリックはもちろんオリジナルで製作しているもので
クラッシックなタキシードでよく見られるグログランをヘンプで織りあげたものと
1900’s年代のシカゴにあった名も無きテーラーで仕立てられたトラウザーに
使用されていたファブリックにできる限り近いストライプを織りあげました。
あえて記載はしませんが細かいディティールも現代では珍しいものばかりをチョイスしています。
ワークパンツなどにあわせても良いですし、3ピースでの着用も良いでしょう。
インナーも特に選ばず着用して頂けると思います。
(現代のブレザー、アイコンJKTのような存在)を現代的に再構築。
ヴィクトリアン時代の名残りのあるパターンメーキングが特徴的です。
現代の型紙とは全く違うものです。
イビツともいえるシルエットや肩まわりのフィット感は着用するとわかるでしょう。
今回使用したファブリックはもちろんオリジナルで製作しているもので
クラッシックなタキシードでよく見られるグログランをヘンプで織りあげたものと
1900’s年代のシカゴにあった名も無きテーラーで仕立てられたトラウザーに
使用されていたファブリックにできる限り近いストライプを織りあげました。
あえて記載はしませんが細かいディティールも現代では珍しいものばかりをチョイスしています。
ワークパンツなどにあわせても良いですし、3ピースでの着用も良いでしょう。
インナーも特に選ばず着用して頂けると思います。
オーダーフォームには以下の例のようにお書き下さい(Product No.-Variation-Size)
不明な点がございましたらオーダーフォーム下段のメッセージ欄にお書き添え下さい。 









































