OLD JOE & Co.の新入荷商品
12A/W-DJ(N-1) – OLD JOE, BUZZ RICKSON’S Type N-1
の詳細アップしています!
OLD JOE, BUZZ RICKSON’S Type N-1:89,250円(税込)


- Posted On : 2012年12月13日
- Categories : RCS DIARY
- by MAKI
こんにちは。
サンタクロースがやって来ました!


金沢の眼鏡屋さんMary Lou eye’s様よりCDとTシャツいただきました。
お店にぴったりなCDです。
大好きなドンジョージの焼くピザの曲も入ってました。
早速店内でかけております。
さて12月15日(土)と16日(日)の2日間
OLD JOE & Co.の内覧会を行います。
そしてGERUGAの2013 S/S写真も揃っておりますので
是非ともお越し下さいませ。

場所がお店とは異なります。
ご迷惑をおかけしますがよろしくお願いいたします。
- Posted On : 2012年12月10日
- Categories : RCS DIARY
- by MAKI
こんにちは。

GERUGA 2013 S/S展示会行って参りました。
デザイナーのこだわりがグッとくるコレクションでした。
GERUGAらしさ満載です。


展示会の楽しみは育ったアイテムが見れる事も1つの楽しみです。
- Posted On : 2012年12月10日
- Categories : RCSからのお知らせ
- by RCS STAFF
この度、急遽下記の日程で、OLD JOE 2013S/Sコレクションの内覧会を開催致します。
日程
12月15(土) 12:00 ~ 18:00
12月16(日) 11:00 ~ 15:00
内覧会会場
〒650-0021
神戸市中央区三宮町2-2-3 扇陽三宮ビル703
(有)PUORI KUU内
℡:090-8380-0024
※内覧会会場がSHOPと異なりますのでご注意下さい。

- Posted On : 2012年12月06日
- Categories : RCS DIARY
- by MAKI
こんばんは。
先週のお花になってしまいましたが
この佇まい好きです。

バンダ_レースフラワー・ティナスベリー・スマイラックス
明日GERUGAの展示会へ行ってきます。
寒いのでベストも着て行こうかしら。



THE FOOLの新入荷商品
TF12S3-J-04 – INSIDE OUT B
の詳細アップしています!


INSIDE OUT A:39,900円(税込)
- Posted On : 2012年12月03日
- Categories : RCS DIARY
- by MAKI
こんばんは。この人いいです。
寒い冬にはまる曲満載です。

12月なのでこれ聞きながら気持ちクリスマスです。

さて寒い冬にぴったりなアウターが
店内勢揃いです!


追伸
OLD JOE & Co. ホームページがリニューアルされております!
是非とも覗いて下さい。
そんなHOTな OLD JOE & Co. 2013 S/S Sampleを借りれる事になりました。
詳しくは RED CAT SALOONまでお問い合わせいただけましたら幸いです。
- Posted On : 2012年11月30日
- Categories : RCS DIARY
- by MAKI
OLD JOE & Co. 2013 S/S 展示会行って来ました。

いつも以上の気合いを感じたOLD JOE & Co.
とうとうあのアイテムも出るようです。
明日には写真を見ていただけると思いますので
是非ともお店に遊びに来て下さい。
さて近頃めっきり寒くなって参りました。
OLD JOE & Co. ダウンジャケット
活躍してくれるはずです。

THE FOOLの新入荷商品
TF12S3-J-03 – INSIDE OUT A
TFH-018 – FLEECE MUFFLER
の詳細アップしています!




INSIDE OUT A:52,500円(税込)
FLEECE MUFFLER:各8,400円(税込)
- Posted On : 2012年11月28日
- Categories : RCSからのお知らせ
- by RCS STAFF
12月2日(日)は、イベントの為16時からの営業となります。
ご迷惑をおかけしますが宜しくお願いします。
- Posted On : 2012年11月27日
- Categories : RCS DIARY
- by MAKI
こんばんは。
お土産でいただきました!宇宙食です!


宇宙に行った気分になりましたよ。
ありがとうございます。
さて宇宙食を持って来てくれたお客様の
GERUGAデニムがかなり育っています。



