- Posted On : 2012年08月05日
- Categories : RCS DIARY
- by MAKI
こんにちは。
昨夜は花火大会でした。
反抗期なあたしはびっきやさんで雲丹をいただきながら音のみ楽しみました。
写真は道中たまたま花火に出くわしたマネジャーからいただきました。


さてニューオーダー出店の為作成したオリジナルTシャツEGGMANは
皆様のご協力によりお陰様で完売いたしました。
BIKEMEN=MAN MACHINEも残すところ僅かとなりました。
そして励ましのお言葉お褒めのお言葉をいただき
本当にありがとうございます。
来年は今年の反省を踏まえて
グレードアップさせたいと思っておりますので
よろしくお願いいたします。
RCS Tシャツはスタッフでかぶる事が多々ございまして。。。
本日もカラーは違いますが…

マネジャーはGERUGAのペインターパンツと合わせております。


あたくしはGERUGAのオーバーオールと合わせております。


実はあたくしEGGMANの黒色ゲットならず。。。
FUSTY WORKS氏来年もよろしくお願いします。
- Posted On : 2012年08月04日
- Categories : RCS NEWS
- by MAKI
こんにちは。
昨日はお友達のお誕生日会でした。
久しぶりに恐ろしい程お話して恐ろしい程呑みました。


Source
↓
骨付地鳥
炭焼”日向”
↓
バール・アブク
ゴールデンハシゴしてきました。
何で全てがご飯屋さんなんだろう?
いつもの事ながら日向の大将にご迷惑をおかけしました。。。
次回シラフで美味しいひねどりと胡瓜いただきに行きます。
さて最近のお気に入り雑誌です。
“THE HERITAGE POST”

スタイリングは勿論、挿絵、写真、広告がいちいち素敵です。
お店に置いてますので是非ご覧くださいね。




さてOLD JOEの発注しよっと!
- Posted On : 2012年08月03日
- Categories : RCS NEWS
- by RED CAT SALOON
こんにちは。
早いもので花火大会の季節です。

昨年はFUSTY WORKS氏がお店のサインを描いてくれてました。
暑い中ありがとうございました。
花火の音を聞いただけでワクワクはするのですがまともに見た事ないんです。
しかし花火の腹の底に響く重低音は毎年聴こえてきます。
ドラムでもベードラの音好きです。
そしてドラマーフェチです。
っと言うわけで

“HOLE” のドラマー、パティ・シュメル
ドキュメンタリー映画 “HIT SO HARD”

やさぐれてたドラマーのドキュメンタリー映画と言うだけで観て来ました。
グランジオルタナティブの知識薄。
知ってるのはカート・コバーンとコートニー・ラブ位。
おまけにドキュメンタリーなので最後まで見れるのかと不安でしたが
あっという間の103分
釘付けでした。
The Banglesのデビー・ピーターソン少し登場。
若かりし記憶が蘇りました。
若干アメリカンな違和感はありますが心が荒まない映画でした。
食わず嫌いはあかんと言う事で
グランジ・オルタナティブちとお勉強してみます。
気になる事が…
コートニー・ラヴが劇中で食べていたものはなんやろ…
- Posted On : 2012年08月02日
- Categories : RCS DIARY
- by MAKI
こんにちは。
今週のお花は、カラー・パフィオ・時計草・オクラレルカ
緑で涼しげにとお店の前を蔦でも張り巡らせようかと計画しております。

さて外へ出ると暑いと言うより日差しが痛い。
意外と長袖の方がカバー出来るかと最近長袖着用してます。

OLD JOEのロデオシャツ
GERUGAタイトストレート
みてくれ秋の装いですが日差しの痛いの解消です。
OLD JOE & Co. の新入荷商品
12A/W-STL – STOLE
12A/W-CT(CB)- Classic Tee “Carol Bergman”
12A/W-CT(JC) – Classic Tee “Joe’s Clothing”
の詳細アップしています!




STOLE:13,440円(税込)
Classic Tee “Carol Bergman”:8,925円(税込)
Classic Tee “Joe’s Clothing”:8,925円(税込)
- Posted On : 2012年07月31日
- Categories : RCS DIARY
- by MAKI
こんばんは。
本日はお祝いのお花をお願いすべく “grelo” さんへ



後greloさん近くにある “Fabu” さんにお邪魔しました。
何故ゆえお祝いかともうしますと、昨日で “Fabu” さん10周年おめでとう!だったのです。
セレクト商品は勿論かなりのこだわりでセレクトされています。
オリジナルはかなりのこだわりで作られております。
小物も充実してますのでバイク乗りにはたまらないお店ですよ。


國廣さんおめでとうございます!
大先輩これからも神戸のファッション盛り上げてって下さい!
そしてこれからもご指導ご鞭撻の程よろしくお願いします!
OLD JOE 2012-2013 A/W一発目入荷いたしました。
ストール


そして
クラシックTシャツ

Joe’s Clothing



Carol Bergman

- Posted On : 2012年07月30日
- Categories : RCS DIARY
- by MAKI
こんにちは。
大変お世話になった人生の大先輩からお昼のお誘いいただきました。
あつかましくもお寿司をおねだりしました。


中央市場にある “まるも” さん
ネタとシャリのバランス抜群です。

どのネタも新鮮で美味しいものばかり。
とくに穴子と鰻にやられました。もう夢中です。
次回は夜に来たいです。




*お話の合間スキを盗んでの写真の為ブレブレですみません。。。
大先輩がお元気そうで何よりでした。
さて本日は肉体労働になりそうだった為つなぎで出勤
作業する時はつながりもん便利です。
OLD JOEのつなぎ格好良いです。

しかし本日のあたくしは取り扱いブランドでないつなぎですみません。。。
GAVIALのです。

- Posted On : 2012年07月27日
- Categories : RCS DIARY
- by MAKI
明日7月28日(土曜日)
出張の為お休みいただく事となりました。
ご迷惑をおかけしますがよろしくお願いいたします。
誠に申し訳ございません。
7月29日(日曜日)は通常営業しておりますので

- Posted On : 2012年07月27日
- Categories : RCS DIARY
- by MAKI
こんにちは。
先日のお昼ご飯です。
花隈の浜っ側にある “Source” さんへ行きました。

フォカッチャ(オニオンブラックペッパー)が付いている
白魚のアーリオオーリオのパスタランチをいただきました。
とにかくボリューム有です。



乙仲業者さんが多い地域なのか
男子同士やお一人男子の方もいらっしゃいましたよ。

Source夜もオススメです。
以上内容と全く関係ないのですが
YAZAWAがJJに出る時代なのですね。

- Posted On : 2012年07月26日
- Categories : RCS DIARY
- by MAKI
こんばんは。
先週のお花になってしまいました。

モカラ(クィチョー)
バンダ(ブルーアリス)
胡蝶蘭(ブロードマリー)
今回のアレンジも妖艶です。
お店のイメージを◯◯宿な感じにしたかったので
greloさんにお願いして妖艶さを出してもらっています。
さて妖艶と言えば傷だらけの天使に登場する “綾部 貴子” です。
約37年前位のドラマ “傷だらけの天使” に登場する岸田今日子さん演じる “綾部 貴子”
幼い頃は震えあがりました。
“傷だらけの天使” は再放送で観た記憶でかっこいーと吹いてたのですが
何処がどう格好良いかわかったのが3年前位にDVD観てからです。
そして “傷だらけの天使-魔都に天使のハンマーを” を読んで
再びあたしの中で傷だらけの天使ブームです。

亨が死んでからの30年後のお話ですが
情景が浮かんで来るからとにかく面白かったです。
もう一度DVD行っときます。
RED CAT SALOONは “綾部 貴子” が居てそうな店目指します。
- Posted On : 2012年07月26日
- Categories : RCSからのお知らせ
- by RCS STAFF
7月28日(土)は、臨時休業させていただきます。
ご迷惑をおかけしますが宜しくお願いします。
