OLD JOE 入荷しました!


こんにちは。

今週のお花は

カラー
ヘデラベリー
ゴンナクロウ です。

カラーって白色しか無いと思っておりました…。
先週の薔薇は鳥カゴの中で元気です。

o0480064311941031703

さて本日はOLD JOE入荷しました!

Tシャツ

IMGP4379IMGP4387

5ポケットジーンズ ダスティ

IMGP4402o0480064311941031895

エンジニアトラウザー ダスティ

IMGP4396o0480064311941031744

きゅ~んとします!

GERUGA入荷しました!


GERUGA入荷しました。
詳細は、後日UPします。

OLD JOE SPRING BOTTOM TROUSER

  • Posted On : 2012年04月27日
  • Categories : RCS DIARY
  • by MAKI

こんにちは。

コアマシンのS氏がポスターを持って来て下さいました!
楽しみにしているイベントです。

“NEW ORDER CHOPPER SHOW” 今からワクワクしますね~。
前売り券をRED CAT SALOONでも取り扱いしております。

さて昨日に引き続きボトムネタになるのですが
OLD JOEスプリングボトムトラウザー履いてみました。

o0480064311939141242

これまたシルエットが美しい!
もう1つのストライプも入れときゃよかった。。。
最近ゆるいのばかり履いている気がします…。
オーバーオールも含めて…。

GERUGAのブラックデニム来るまでは
ゆるいめで行きますかね。

OLD JOE 5POCKET JEANS

  • Posted On : 2012年04月26日
  • Categories : RCS DIARY
  • by MAKI

こんにちは。
東京出張に行った際連れて行っていただいた
お蕎麦の “志な乃” さん

o0480064311937422281o0480064311937422359

相もりと写真撮るのを忘れたのですがけんちん汁が最高でした。
具がおでん並のデカさなのですが大根がやわらかくて本当においちかったです。
ちなみにお茶も美味しかったのでした。蕎麦焼酎をこのお茶で割りたいです。
もりりんご馳走様でした。

そして初めてスカイツリーたるもの目にしました。
意外と小さいと言ったら遠いからや…のひと言ですまされました。

さて初めてと言えばOLD JOEのデニムを試みました。

o0480064311937422313

サイズが合わず断念していたのですが
今シーズンの5ポケットジーンズはベルトで履くタイプなので
サイズいけるかも!

オーバーサイズで履いてますが
シルエット良いかも…

リジットなので縮む事落ち感考えると
強引にオーバーで着用しようかしらん。
ファーストOLD JOEの方にはかなりオススメです。

OLD JOEもGERUGAも
勿論トップスのシルエットも綺麗ですが
パターンが難しいと言われるボトムのシルエットが本当に綺麗です。

女子にもオススメですよ!

GERUGA ペインターパンツ

  • Posted On : 2012年04月24日
  • Categories : RCS DIARY
  • by MAKI

おはようございます。

本日は出張の為おやすみさせていただきます。
本当にご迷惑をお掛けします。すみません。

先日お客様がバイクで来店して下さいました。

o0480064311933503522o0480064311933503657

暖かくなってお店の前を走り抜けてくバイクが増えました。
ワクワクしますね~。

さて暖かくなってTシャツ一枚でもさまになるペインターパンツ。
本当にかっこよいです。

o0480064311933503697o0480064311933503851o0480064311933503952

GERUGA レザーベスト

  • Posted On : 2012年04月22日
  • Categories : RCS DIARY
  • by MAKI

こんにちは。
金曜日はライブに行った後
三宮のバルストロさんへ

今まで気が付きませんでしたが
鹿がいました。

o0480064311930292738o0480064311930292807

真ん中のハムにすっかり魅了され
リピートしました。

さて魅了といえば
GERUGAのベストに魅了されているマネージャー
秋冬のエプロン付ベストに続き春夏はレザーベストです。

o0480064311930292850

GERUGAの
Gジャンの下に着用すると
ソフトな着こなしになりますね。

o0480064311930292922

GERUGA ペインターパンツ カラー悩みます…

  • Posted On : 2012年04月21日
  • Categories : RCS DIARY
  • by MAKI

こんにちは。

今週のお花は
薔薇
ヘデラ
さつますぎ
です。

登場しました!
お花と言えば鉄板の薔薇様です。
この薔薇様こもっとしてて優しげです。
このアレンジむちゃむちゃ好きです。
いつもありがとうございます。

さて鉄板と言えば
今シーズンのGERUGAのペインターです。
シルエット抜群なので是非お試しいただきたいです。

しかしカラー悩みます…

o0480064311928097850o0480064311928097914

ちょっぴりお上品な着こなしも出来るブルーかなぁ…
オレンジブーツもそろそろ上がるしなぁ

臨時休業のお知らせ


4月24日(火)は、出張の為、臨時休業させていただきます。
ご迷惑をおかけしますが宜しくお願いします。

GERUGA 新入荷 – ROUND COLLAR SPORTS JACKET [COMBED YARN HB]


GERUGA の新入荷商品
GR-J-18 – ROUND COLLAR SPORTS JACKET [COMBED YARN HB]
の詳細アップしています!

ROUND COLLAR SPORTS JACKET [COMBED YARN HB]:36,750円(税込)

GERUGA ROUND COLLAR SPORTS JACKET入荷しました!


こんばんは。

実家の前の桜が絶好調でした!
夜桜を撮影したかったのですが
田舎で街頭も少ないので断念…。

さてあたくしはそろそれ
トライアンフを乗るイメージ作りの為
Lewis Leathersのブーツを履いて
GERUGAのGジャンとノーマルストレートの
デニムセットアップを着用しての出勤

そこへ本日GERUGAの
ラウンドカラースポーツジャケット(COMBED YARN HB)
入荷しました~!

o0480064311919834093o0480064311919834148

現在似非ライダーですが
トライアンフ乗る時は着用しようと決意しました。

o0480064311919834196

タイトストレートの方が英国っぼいかも…。
デニムのタイトストレートは勿論
ブラックデニムタイトストレートも良いかも。

イメージ作りは出来てますが
運転出来るんやろか…。

OLD JOE & Co. 新入荷 – HENLY NECK UNDERWEAR (Short Sleeve), Classic Tee “Oskamp Nolting”, Classic Tee “MASTER MADE BRAND” & Classic Tee “Headquarters”


OLD JOE & Co. の新入荷商品
12S/S-HNUW(S) – HENLY NECK UNDERWEAR (Short Sleeve)
12S/S-CT(ON) – Classic Tee “Oskamp Nolting”
12S/S-CT(MM) – Classic Tee “MASTER MADE BRAND”
12S/S-CT(HQ) – Classic Tee “Headquarters”
の詳細アップしています!

HENLY NECK UNDERWEAR (Short Sleeve):13,125円(税込)
Classic Tee “Oskamp Nolting”:8,925円(税込)
Classic Tee “MASTER MADE BRAND”:8,925円(税込)
Classic Tee “Headquarters”:8,925円(税込)

OLD JOE のBOAT NECK アンダーウェアを…

  • Posted On : 2012年04月15日
  • Categories : RCS DIARY
  • by MAKI

こんにちは。

起きた瞬間からお昼ご飯はカレーと決めていたので
小走り(空腹に弱いのです。)でセンタープラザB1Fにある”SAVOY”へ向かいました。

タマゴのせました。

さて昨日は「母/娘」をテーマに写真を撮っている
ノルウェーの写真家 Kari Bengtson Borge女史に
RED CAT SALOONで写真撮ってもらいました。

母はGERUGAのカバーオール
あたくしはOLD JOEのオーバーオールの襷外しして
ボーダーのボートネックアンダーウェアを着用しました。

このボートネックアンダーウェア
色違いも欲しいくらい優秀です。

SOLD OUTにしてしまったのはあたしです。。。
すみません。。。

撮影終わりは

Kariと写真撮影。素敵な女性でした!
(Kariはあっち向いてますが…)

彼女の写真かっこ良いですよ!
彼女のホームページ

Thanks Kari!